4月26日は世界知的所有権の日
知的財産が日常生活で果たす役割についての理解を深め、
発明者や芸術家の社会の発展への貢献を記念するために、
世界知的所有権機関 (WIPO) が2000年に制定した記念日。
「世界知的所有権機関を設立する条約」が
1970年の4月26日に発効したことに由来しているようです。
この日には、
世界知的所有権機関及び世界各国で種々の記念行事が開催されていますが、
日本では4月18日の発明の日が定着しています。
中国では大々的なキャンペーン等が行われ、
知的財産を保護する姿勢を内外にアピールしているといわれていますが、
万博の折のイベントなどみていると、
大丈夫かなぁと思うのは私くらいでしょうか?